日本の一品で、世界を幸せに

株式会社ハイヤーのブログ

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あべのハルカス

あべのハルカスでは、 ちょっとしたイベントが行われていた。 それにしてもあの景色は素晴らしい、 大阪、神戸、京都、奈良、和歌山が 一望できる唯一無二の場所である。 豊臣秀吉が天下人となって 日本の中心となった大阪、 ここでまた頑張ろうと決意できる…

青空レストラン

強火のカセットコンロを買って、 青空レストランに挑戦した。 献立は塩焼きそばとスンドゥブクッパ。 なかなか美味しくできあがって 家族も喜んでくれたね。 が、娘が風邪をひいてしまった。 やはり冬場はまずかった。 また暖かくなってからやってみよう。 …

ジョディーパスタで新メニュー

千葉まで日帰り旅、 なんとがギリギリ間に合ったね。 ビジネスレンタリースの皆様、 いつもありがとうございます。 遅くなったので ジョディーパスタで食事をした。 新メニューのカルボナーラだが チーズに苦戦して 少しだけ残してしまったよ。 ただ、このピ…

鉄人、道場六三郎

料理の鉄人という番組を 覚えているだろうか? 和の鉄人、道場六三郎さんは、 対決が始まると料理を作る前に 必ずお品書きを書いていた。 実行に移す前のいわゆる準備段階だ。 仕事をする上で 必要不可欠なプロセスである。 これができるからこそ強い料理人…

褒められたことが無い。

自慢ではないが、 会社員だった頃、社長に褒められたことなんて、 一度も無い。 それなりに結果は残したはずだが皆無である。 だからこそ立場が変わった今では、 良い仕事には「よくやった」と褒めている。 が、しかし、、、 成果が明確でないことは褒めるべ…

3倍!

今日は専門学校で、 2019年度対象の会社説明会だ。 社員達の母校でもあるため 気合いを入れて頑張ってほしい。 自分は後ろで見ているだけだが、 生徒側になってどう感じるのかを 考えてみたい。 3倍の成長をアピールできるかな? まあ、ぼちぼち行こう。 ht…

インテリア小物で人気、お部屋のイメージチェンジができる壁掛けアートパネル/アートボード。

お部屋をイメージチェンジしたい。 でも、何をすればいいか分からない。 そんなときは壁掛けの アートボード/アートパネルを飾りましょう。 家具や収納などの、 インテリア用品では表現できない お部屋のアクセントを与えてくれます。 フォトグラムは購入前…

ピカチュウ

娘が描いたピカチュウだ。 人間は描くという本能を持っている 数少ない生物だと思う。 幼い子供達は皆夢中で絵を描いている。 ヨーロッパでは日常で欠かせない絵画、 日本でも大きな文化として根付いてほしい。 我々がその役目をしたい。 Photogramで。 まあ…

遅くまで働くこと。

会社員だった頃、 毎日遅くまで働く人達に、 もっと効率良く仕事をすればいいのにと、 冷めた目で見ながら 先に帰ってしまったツケを 今になって払うことになるなんて。 でも、彼らはあきらめない。 それならとことん付き合おう。 努力は裏切らない、 働く時…

宝探し

砂場を掘って宝探し。 家族でやってみたのだが、 思いのほか楽しめた。 夢中になって宝を掘り起こす姿は、 まるで子供にもどったような感覚だったね。 様々なパワーストーンを手に入れた。 これで400円とはふとっぱらだ。 またチャレンジしたい。 まあ、ぼち…

お部屋をイメチェン!アートボード/アートパネルで写真を飾ろう

オリジナルアートボードで 部屋のイメチェンをしよう! フォトグラムならお気に入りのイメージが 必ず見つかります。 アートシュミレーターで 選ぶ楽しさを! アートパネルでインテリアコーディネイト。 是非一度、ご体感ください。 http://www.photogram.in…

アートボードでインテリアコーディネイトを楽しもう!

アートボードってどこで買えるの? 組み立ては大変? 壁掛けってどうすればいいの? そんな悩みや不安をおもちの皆さま、 フォトグラムは全てを解決します。 購入してからこんなはずでは、、、 を無くすためにアートシュミレーターを導入。 自分の部屋と同じ…

無限の可能性から あなたにぴったりなアートを

以前にもお伝えしていたが、 今年2つのプロジェクトを発表する。 その1つを、 ようやく公開することができた。 ブランド名は「Photogram」だ。 アートシュミレーターを使って、 部屋のジャンルを選び、 好みの絵を見つけ出す画期的なシステムだ。 もちろん…

指導

つくづく思う、 豊臣秀吉のような、 人たらしの才があれば、 どれほど事がうまく運ぶだろう。 悩みはいつも事が起こってからの後悔だ。 ああすればよかった、 もっと感情をコントロールできたはず、 などと泣き言ばかり考える。 とにかく反省して何か一つで…

葛藤

誰にでもあるよね葛藤なんて。 私の場合、かなりの頻度だ。 決心や判断は早い、 しかし心の中では常に迷いや葛藤がある。 正しい選択であれば問題はないのだが、 そうでないリスクを考えてしまう。 まったく弱い自分がいやになるよ。 もっと鍛えねば。 まあ…

スティーブ・ジョブズ戦略

宇都宮のみんみんは 究極のメニューだね。 まるでスティーブ・ジョブズである。 つまり、余計なものが無い。 おすすめの組み合わせもシンプルだ。 お値段も良心的。 数あるものをドラスティックに変貌させたい そんなときは、とことんやらなければね。 まあ…